1968年 マツダキャロル ・ ホンダ Nでジムカーナ参戦
上位 入賞
1973年 富士フレッシュマン レース TS
日産チェリー TSで参戦
1977年 富士フレッシュマン レース TS
日産サニー TSで 参戦 上位 入賞
各チームへエンジン供給
TS 日産サニー

1978年 TS−EX 日産サニー
 |
1979年 いとう自動車として
11月18日 横浜市港北区にて創業開始
マイナーツーリング 参戦
富士耐久 レース 出場
JAF東日本ツーリングカー選手権 レース TS
日産サニー 常時上位 入賞
常時5〜10台メンテナンス 担当する
各チームへエンジン供給
1981年 JAF全日本ツーリングカー選手権
サニーTS 上位 入賞 早乙女 実
各チームへエンジン供給 |
1983年 レーシングサービスいとうに社名変更
日本ドラッグチャンピオン レース (0−400m)
プロストッククラスにオリジナルV8エンジンで参戦
常時上位にランクイン。
当時V8エンジンでの上位入賞は日本チームとしては初めてだった。
1984年 こんな事もやっていました
1984年 週刊女性 7月17日号より
富士スピードウェイ

1985年 グループA スカイライン(R30)
メンテナンス 担当
全日本富士500km オプション300ZX
メンテナンス 担当
1986年 ミラージュインターナショナル レース 伊藤 清彦
ミラージュフレッシュマン レース 下里 吉浩
両シリーズでチャンピオン 獲得
各レース参加車両の メンテナンス 担当
常時 5〜10台 エンジン 供給 上位入賞

インターシリーズチャンピオン表彰式

|
1990年 富士 ロングディスタンス
オートテックミラージュ
上位 入賞
1991年 N1 耐久
オートテック GTO
メンテナンス担当
 |
1992年 グループA ・外国選手の BMW ・メルセデスベンツ
メンテナンス 担当

1993年 全日本ダートトライアル選手権 A−4
シリーズチャンピオン 獲得 オクヤマ
ランサー エボ 宝田 芳浩
各チームへエンジン供給
1994年 オーストラリアラリー選手権 N−5
上位 入賞
ランサー エボ ANDREW GREY
NSWラリー選手権
上位 入賞
ランサー エボ DAVID WEST
各チームへエンジン供給
|
1995年 全日本ダートトライアル選手権 A−4
シリーズチャンピオン 獲得 キャロッセ ・ クスコ
ランサー エボ 荒井 信介
各チームへエンジン供給
1996年 全日本ジムカーナ選手権 A−4
シリーズチャンピオン 獲得 キャロッセ ・ クスコ
ランサー エボ 西原 正樹
各チームへエンジン 供給 |
2000年 東日本シリーズ シビック レース
もてぎ シビック
レース
トヨタ ヴィッツ レース
各チームへエンジン供給
2001年 神奈川ジムカーナシリーズ A−2
シリーズチャンピオン 獲得
シビック EG−6改
大森 雄二
もてぎ シビック レース
トヨタ ヴィッツ レース
各チームへエンジン供給
2002年 東日本 インテグラ レース
もてぎ シビック レース
トヨタ ヴィッツ レース
各チームへエンジン供給

2004年 JAF東日本 ツーリングカー選手権 レース P1600
シリーズチャンピオン 獲得 コミネ
ホンダ シビック 切替 たかき
東日本インテグラレース
もてぎ シビック レース
トヨタ ヴィッツ レース
マーチ カップ レース
各チームへエンジン供給

2005年 JAF関東ジムカーナ選手権 N−1
シリーズチャンピオン 獲得
マーチ K11 斉藤 英仁
神奈川ジムカーナシリーズ N−1
シリーズチャンピオン 獲得
マーチ K11 斉藤 英仁
東日本インテグラレース
JAF東日本 ツーリングカー選手権 レース P1600
筑波 ツーリングカー 選手権
もてぎ シビック
レース
トヨタ ヴィッツ レース
マーチ カップ レース
各チームへエンジン供給
|
2006年 JAF東日本 ツーリングカー選手権 レース P1600
シリーズチャンピオン 獲得 コミネ
ホンダ シビック 宇井 陽一
筑波 ツーリングカー 選手権 レース P1600
シリーズチャンピオン 獲得 コミネ
ホンダ シビック 宇井 陽一
神奈川ジムカーナシリーズ N−1
シリーズチャンピオン 獲得
ヴィッツ SCP10 肥塚 紀明
東日本インテグラレース
もてぎ シビック レース
マーチ カップ レース
各チームへエンジン供給

|
2007年 筑波エンデュランス耐久レース 150分/128周
総合優勝 獲得
インテグラ DC5 中山 太雅 ・ 大内田 裕治
神奈川ジムカーナシリーズ N−1
シリーズチャンピオン 獲得
ヴィッツ SCP10
平岡 英雄
富士スペシャルステージ トライアル
ミドル
コースレコード 達成 R 2’02.846
インテグラ DC5
牧口 博亮
JAF東日本 ツーリングカー選手権
レース P1600
筑波 ツーリングカー 選手権 レース P1600
東日本インテグラレース
もてぎ シビック レース
マーチ カップ レース
各チームへエンジン供給
|
2008年 もてぎチャンピオンズレース 第3戦 インテグラレース
優勝 獲得
インテグラ DC5 中山 太雅
JAF 関東ジムカーナ選手権 第7戦 N−1
優勝 獲得
ヴィッツ SCP10 斎藤 英仁
富士スペシャルステージ トライアル
NS−2
コースレコード 達成 R 2’10.142
シビック EK9 福島 淳一
JAF 関東ジムカーナ選手権 第10戦 N−1
優勝 獲得
ヴィッツ SCP10 斎藤 英仁
JAF 関東ジムカーナ選手権 シリーズ N−1
シリーズ 第3位 獲得
ヴィッツ SCP10 斎藤 英仁
JAF東日本 ツーリングカー選手権
レース P1600
筑波 ツーリングカー 選手権 レース P1600
東日本インテグラレース
もてぎ シビック レース
マーチ カップ レース
各チームへエンジン供給 |
2009年 もてぎチャンピオンズレース 第4戦 インテグラ
第2位 獲得
インテグラ DC5 中山 太雅
富士チャンピオンレース 第4戦 N1600
優勝 獲得
シビック EG6 牧口 博亮
JAF 関東ジムカーナ選手権 第10戦 N−1
優勝 獲得
ヴィッツ SCP10 斎藤 英仁
JAF 関東ジムカーナ選手権 シリーズ N−1
シリーズ 第3位 獲得
ヴィッツ SCP10
斎藤 英仁
富士チャンピオンレース 第5戦 N1600
優勝 獲得
シビック EG6 牧口 博亮
JAF東日本 ツーリングカー選手権
レース P1600
筑波 ツーリングカー 選手権 レース P1600
東日本インテグラレース
もてぎ シビック レース
マーチ カップ レース
各チームへエンジン供給 |
2010年 JAF東日本ツーリングカー選手権 第2戦 TTC1400
優勝 獲得
スターレット EP82 井上 俊樹
JAF東日本ツーリングカー選手権 シリーズ TTC1400
シリーズ 第2位 獲得
スターレット EP82 井上 俊樹
筑波ツーリングカー選手権 シリーズ TTC1400
シリーズ 第2位 獲得
スターレット EP82 井上 俊樹
JAF関東ジムカーナ選手権 第4戦 Nー1
優勝 獲得
ヴィッツ SCP10 平岡 英雄
JAF関東ジムカーナ選手権 シリーズ Nー1
シリーズ 第3位 獲得
ヴィッツ SCP10 平岡 英雄
JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦 Nー1
優勝 獲得
ヴィッツ SCP10 肥塚 紀明
JAF東日本 ツーリングカー選手権
レース P1600
筑波 ツーリングカー 選手権 レース P1600
もてぎ インテグラレース
もてぎ シビック レース
マーチ カップ レース
富士チャンピオンレース N1600
各チームへエンジン供給 |
2011年 JAF東日本ツーリングカー選手権 第2戦 TTC1400
スターレット EP82 井上 俊樹
もてぎインテグラレース
もてぎシビックレース
マーチカップレース
富士チャンピオンレース N1600
各チームへエンジン供給 |
2019年 JAF関東ダートトライアル選手権 シリーズ
N2 クラス 蛭田 英輝 インプレッサ
シリーズ 第6位 シード権獲得
2021年 JAF関東ダートトライアル選手権 シリーズ
N2 クラス 蛭田 英輝 インプレッサ
シリーズ 第3位 シード権獲得
優勝 x1回 3位x3回
2022年 JAF関東ダートトライアル選手権 シリーズ
N2 クラス 蛭田 英輝 インプレッサ
シリーズ 第5位 シード権獲得 |
 |
 |
 |
|
|
|
|